SSブログ

今日も豆バラ [ タイリクバラタナゴ釣り]

今日もPZ行きです[ダッシュ(走り出すさま)]

前回と同じ場所に早朝から入りました。

無風・曇天。全くアタリがありません。

タナゴって寝坊助さん!なんて思っていたら、1時間を経過して1匹。

そしてその後も・・・

気がついたら、2時間近く経っているのに2匹しか釣れていません[あせあせ(飛び散る汗)]

 

いつも釣り場であうK君に昨日の状況を確認しました。

昨日は風が強かったようです。

小魚は風下に追いやられてしまったかな?

そこで、風下側へ向かいました[ダッシュ(走り出すさま)]

 

そこで見た光景とは・・・

水面直下に多くの豆バラが群れています。

その数ざっと○○匹[がく~(落胆した顔)]

しかし、様子が変です。

体色が悪く、中にはペットショップで見かけるような黒い縦縞がうっすら出た個体も見かけられます。

どうやら、初めての強風に恐れおののいたか・・・

よほどのストレスだったようです。

竿は出してみたけど、逃げ惑うばかりで餌に反応しませんでした。

その後、もう少し風下の方へ・・・

そこでは、小魚の活性は高いのですが、クチボソの猛攻に合います。

 

さて、どうするか?と悩んでいたところで、ようやく 風が吹き始めました。

しかもPZでは珍しい、大漁を告げる風向き[わーい(嬉しい顔)]

 

ソッコーで元の場所へ戻ります。

風により流れの変化が現れ、水草の際を攻めると1投目で豆バラ。

その後の続きました・・・

結果、目標時間内に定数をクリアすることができました。

 

今回は風の変化タイミングを逃さず、高釣果。

無風と風がある時の、新しい浮きのチェックも完了しました。

短竿用の浮きだけに、風には弱いかな。

しかし、今までに無い微細な変化を捉える能力には非常に長けおり、研ぎ針の効果を発揮することができました。

ついでに調整したグルテンも配合を変えて、ベストな調整になりました。

短竿の豆バラ釣りは凄く楽しい~。

SN3K0049.jpg


コメント(10) 
共通テーマ:blog

コメント 10

mayutojun

こんばんは~。見釣りが多いせいか、あちこち場所を探してうろうろしている私には2時間じっくりは無理そうです。
確かに琵琶湖で見かける関東の方は同じ場所でじっくり粘られてますね。
琵琶湖ではどちらがいいのかわかりませんが、釣り文化の
違いを感じさせてくれます。
by mayutojun (2010-08-14 00:11) 

ヨッシー

グルテンは、あまり使わないけど、
冬場に向けて、勉強するよ!!
今回、針も仕込んだし、研いで
さらに釣果UPを目指します!!
by ヨッシー (2010-08-14 08:59) 

Katakori

こんばんは、mayutojunさん。

新規開拓のスタイルで言えば、関東もじっくり攻めないですよ。
でもそのスタイルは多くないように感じます。
どちらかと言えば、少しは釣れるから粘っちゃえという人が多いかも知れません。
おっしゃる通り、違いますね(^-^)

私は両方ですよ~♪
by Katakori (2010-08-14 22:40) 

Katakori

ヨッシーさん、こんばんは。
研ぎ見本になるような針があれば準備しておきますね♪
グルテン餌もも面白いです(^-^)
by Katakori (2010-08-14 22:41) 

あまね

こんちわ(^^)


相変わらずご機嫌斜めのPZの豆ばらちゃん(^^;)
去年までは夏場と言えばグルテンオンリーだったけど最近は、黄身餌も持ち歩くようになったよ…
固定概念は危険だもんね…
by あまね (2010-08-15 12:27) 

サマオレ

風向きも読んで釣り方考えてるんですね…凄い…
以前琵琶湖でシロヒレ探索をした時、地元の漁師さんに『この風向きなら〇〇に〇〇を向いて立って〇〇から〇〇方面に仕掛け流してみ?』
と事細かく教えてもらったのを思い出しました(^_^;)
by サマオレ (2010-08-15 19:07) 

Katakori

こんばんは、あまねさん。

PZ(駐車場前)は特に厳しいですね。
コマセもローカル上禁止ですから、此処だけはやっぱりグルテンが安定してます。
4~5月までは、温玉も持参ですけど(^-^)

以前はオカユ(丸キューではなく自作の)が高釣果をもたらしたと言いますが、このオカユはとても難しい餌で、まだ手をつけていません。
狙った棚を予め設定してベストな餌を配合できた時だけ、最大の効果を発揮しますが、経時変化が激しく、作るのに30分はかかりますから、現地では無理ですね(ノ_-。)
覚えたら、あまねさんにもフィードバックします。

黄身練りは以前からちょくちょく使っていますが、此処だけは効かない餌みたいです。選択を外してもいいですよ( ̄▽ ̄)
by Katakori (2010-08-15 23:06) 

Katakori

こんばんは、サマオレさん。

漁師さんの言ったとおり、流す方向やポイントが大きく変化します。PZでは弱い風でも、向かい風ならば大きなチャンスです。
足元に魚が寄りますから(^-^)
風には体がビンカンに反応しちゃうんです♪

普通の川では風はさらに重要です。
風と水の流れを意識すると自然に流す道糸の流し方も、自然に流すことであえて誘いを入れた時の変化にもメリハリがでまし、立ち位置も大きく変化します。

フライ メンディング でググって見てください。
フライ釣りではもっとも重要な要素の一つです(^-^)
by Katakori (2010-08-15 23:13) 

HASEAMO

こんばんは^^

風が本当に重要なポイントだというのは
今日身をもってわかりました。
おかげで仕掛けをひっかけて2個だめにしましたToT

まだまだ修行が足りません。
でも今日も楽しめました♪
by HASEAMO (2010-08-16 22:11) 

Katakori

こんばんは、HASEAMOさん
今日は楽しめて良かったです♪
チビカネも出たんですね。お見事です♪

今回の風は恐らく川の流れと逆の風ですね。
この風が強く吹いている瞬間は・・・結論から言いますと魚が食いません(;^_^A
ですから、風が弱くなるタイミングを見計らって、仕掛けを流すと良いと思います。
その方が、仕掛けのロストも減りますね。
釣りも落ち着いて見えます。

風が強く吹くと釣れないというのは、仕掛けが自然に流れないからということです。
流す方法はありますが、それは追々の話にしましょう♪

安い仕掛けをブログにアップしています。
シモリ調整をしっかり行えば、使える仕掛けです。
練習用に如何でしょう(笑)
by Katakori (2010-08-16 23:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。