SSブログ

ファーストラン [ その他のタナゴ釣り]

カネヒラの新子を釣ったことがない小生は、今シーズンその情報を待っていた。

そんな私に知人から連絡が入る。

3.0cmはあるカネヒラの新子を三十匹位釣った人がいるってさ。

「早くね?」

当然のことだが、昨日状況確認へ行った。


 

タナゴ釣り_0437_僕の雑魚道.JPG

時間帯は夜明けと聞いた。指定された場所へ向う。

しかし、此処は低水温で朝一の状況はむしろ良くない釣り場。

到着して竿を出す。

しかし、異常無し。雑魚アタリすら無し。無事調査終了[わーい(嬉しい顔)]

まだ時間はあるので、別の場所へむかって走り出した[車(セダン)]

その場所は、居心地の良い場所。

竿を出し上がったのは、オイカワとモロコ達。小場所なので十匹程釣ると釣れなくなります。

そんな時は、土手で寝て過ごします。太陽が気持ちよい時期です。

ツバメとかカイツブリを追って撮影を試みますが、動きが早くて中々難しいです。

タナゴ釣り_0433_僕の雑魚道.JPG タナゴ釣り_0434_僕の雑魚道.JPG

そうやって時間を過ごしつつ、本腰を入れて釣りを再開します。

やっとそれらしいアタリが出るようになっていたのですが、タイミング悪く不可避のトラブルが発生し場所を移動。

合流しているホソから大量の灰(焚き火?)が流され、魚達が何処かへ行ってしまいました。[ふらふら]

移動先では、水辺を歩きます。

日陰の部分でとても小さいライズが繰り返し起こります。 小さいユスリカを捕食するカネヒラです。

メダカよりも小さい相手ですが、確認の為狙いました。

浮き下3cm。水面を流します。

この日は風と流れがあり、仕掛けが流されるとカネヒラは餌に追いつけないのですが、タイミングが合えば確実に釣れました。

タナゴ釣り_0436_僕の雑魚道.JPG

体長は24mm。アベレージは22mm程。

ちょっと早いですが、今シーズンの初カネヒラを釣ることができました。

今後は、その成長を確認したいと思います。

今回は水面直下を狙いましたが、仕掛け投入時の着水の具合で反応が異なります。

以前、よく通ったカツオのオフショアゲームで意識したことと共通のイメージでした。

目方数千倍違いますけど、水面の釣りですからね。

魚が居れば釣ることは簡単ですが、風の影響を受けやすいと感じました。

帰宅後念の為、専用の仕掛けを一つ作りました。そのうち使うことになるかも。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。