SSブログ

タナゴの桃源郷は何処に [ タイリクバラタナゴ釣り]

MA320036.JPG 

先日、私用で妻の実家に帰省した。
妻が先発して帰っていたので、私は車で東海道を西へ。
約束は12:00からということで、早朝途中の池に到着した。勿論タナゴ竿は持参。

この池は、地元の人たちが楽しんでいる池。平日の早朝とあってか誰一人いない。
釣座を決めタナゴ釣りを開始する。しかしアタリは無い。この池は過去の釣行から午前中は芳しくない。
今回は時間が無いのでポイントを探す。池をグルリと一周、ヒラウチを探す。すると流れ込み側の石で発見。タナゴ釣りを再開する。

ここのタナゴ達(タイバラ)は結構スレている(地元の人談)が、1時間半位でそこそこ釣ることが出来た。婚姻色はまだまだこれからという感じだ。鱗の縁に黒が強く出ているのが印象的だった。
今回、竿の長さの選択を間違えたので、次回検討したい。60~70cmが最適かと思われる。

今日は用事があるので、東海道を更に西へ進んだ。

----------------------------------------

MA320041.JPG

翌日、この日は以前務めていた会社の先輩達とタナゴ釣りの日。
先輩方(2名)はタナゴ釣りが初めてとあって、こちらもマズイ結果にはしたくないと、約束より1時間早く到着。早速、試釣する。

試釣して30分・・・。アタリ無し。モツゴもモロコも居ない。
駄目元でコマセ投入・・・。アタリ無し。

そうこうしている間に約束の時間が。先輩方に挨拶も程々に、結果を報告する。

待ち合わせ場所前の水辺では小鮒らしき魚は居るもヒラウチは無い。
釣り場を池の反対側へ移動し、ヒラウチを確認するも・・・。不発。原因不明。かなり冷汗[たらーっ(汗)]
相談して、30年程前まではタナゴが生息していたという池へ移動する[ダッシュ(走り出すさま)]

移動して地元の人にタナゴ情報を確認する。「タナゴいるよ。」
我々は早速釣りを開始する。先輩方の道具を準備していると早速1名の先輩がタナゴを釣り上げた[exclamation]
人生初のタナゴということで、喜んでいるご様子。
私も心底喜ぶ[わーい(嬉しい顔)] だって不発だった場合は一生言われ続けるであろうから・・・。
もう一名の先輩junさんもアタリに徐々に慣れて、人生初タナゴ↓[exclamation]
http://blogs.yahoo.co.jp/foojee_jun/53597058.html

その後は、お約束の勝負になった。今回は魚の小ささで勝負する。
針は、揃って「がまかつ 極タナゴ」を使用した。餌もお揃いで「マルキュー 本グル」を使用。
結果は・・・今回は、大人気なく経験者の腕を見せておきました。
勝負はさておき、数年振りに先輩方と釣行が出来て楽しかったぁ[exclamation×2]

この釣り場は胡座をかいて横並びで釣りができるので仲間内で楽しむのには最高。場所を教えてくれた先輩方に感謝感謝。
この地域にはタナゴ釣り文化が殆ど無い。竿を探すのも針を探すのでさえも大変だと思う。いや、道具が無いから文化が無いのかも知れない。今回は未使用の竿を各々へ贈呈。今後楽しんで頂ければ幸い。

その後、昼食をご馳走頂きお別れをした。その後は・・・

----------------------------------------

MA320043.JPG MA320044.JPG

先ほどのポイントは私の求める“桃源郷”では無かった。そこで昼食へ向かう途中に見かけた水辺へ向かう。駐車場へ行くと、ヘラ師が一名準備をしているところ。

「済みません。」と声をかけると、無愛想な感じ。恐らくルアーマンと勘違いか[exclamation&question]
「タナゴいますかねぇ。」と聞くと、表情一転。「たくさん居るよ。」「午前中もタナゴ師居たし・・・。」と情報を頂いた上に釣り場まで同行してくれた。
すると釣り場に、この地域で初めてタナゴ釣りらしい人を見つけた。しばらく遠巻きに見てみる。仕掛けは浮きのみで一見タナゴ釣りに見えないが、アタリの出方と合わせのタイミングからタナゴ師で間違いない。

ヘラ師の方にお礼を行って、車に戻り道具を持ってタナゴ師の所へ。挨拶をして少し離れた場所に釣座を構える。
一投目、タナゴ(タイバラ)GET。二投目、タナゴGET・・・・・。初めてのポイントで釣れると凄く嬉しいのも、この釣りの特徴。その後も続く。
しかし、タナゴのサイズが小さい。研ぎ針へ変更し更に続ける。

しばらくして、先のタナゴ師を会話が出来た。色々と会話し、師が帰るところでお勧めの場所を紹介してもらった。ここにも、タナゴがわんさか居る。しかし、小さい。
ここでは過去最小のタナゴを釣り上げることが出来たが、私の描いていた“桃源郷”ではなさそうだ。
1時間ほど釣って60匹程。程なく妻から帰れコール。余った餌を釣り場へ投げ込み写真撮影。

極小オカメ達を集めて撮影しリリースしようとして、我が目を疑った。
先ほど投げ込んだ餌が見えない・・・。いやチラチラ見えるような・・・。
良く見ると其処には大型のタナゴ(らしき)魚影がわんさか居る。お前達、ソコニイタカァ・・・。
しかし、手元に餌は無い。今日もしくじった[ふらふら]
後ろ髪を引かれる思いで、帰路につく。ここが“桃源郷”かどうなのかは、次回、答えを出したいと思う。

---------------------------------------

IMGP0888.JPG

翌日、ここは東海道の宿場町。当然、かなり昔には戦乱があったと思う。
そんな訳で今日の目的はタナゴ竿用の竹取り。先日帰宅中に偶然矢竹群を発見した。
何本あるか分からない矢竹の中からよさそうな竹を探す。しかし、中々見つからない物です。
とりあえず、これは良いと思われるのを2本と適当な長さの物で合計20本位取ってきた。
さあ、これがどうなるかは不明。竹取りも、竿作りもしたことの無い私が誂えたってことで。
もしかしたら、そもそも矢竹ではないのかも知れないし・・・[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

K

先日はありがとう。
針研ぎについて聞いておけばよかったと思いましたが、
このブログ、参考になりました。
次回までにウデを磨いておきます。
次こそは最小魚を・・・。
by K (2008-04-08 18:25) 

Katakori

先日は有難うございました。閲覧有難うございます。
では、針研ぎのコツを記事にしたいと思います。

私は今、タナゴ用のフィッシュスケールを作っています(笑)
by Katakori (2008-04-08 19:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。